海外旅行保険ランキング
※保険Times契約件数調べ(2018年8月-2019年9月)
東京海上日動火災保険株式会社
日本最大手の損害保険会社。サポートデスクには、留学経験者多数
(1)世界90都市以上でキャッシュレス提携病院が存在(2019年6月現在)
(2)緊急時に医師に対処法を相談できる緊急医療相談サービスなど、メディカル系サービスが充実
(3)トラベルプロテクトでは、クレジットカードの紛失、パスポート紛失、空港とホテルの送迎予約/手配など現地でのお困りごとへのサポートも可能
*現在販売されているインターネット契約とはご契約条件や引き受けタイプが異なります。ご契約条件
契約(保険)期間 6ヶ月未満
(家族プラン21日以内)契約可能日 45日前〜出発当日 引受可能年齢条件 出発時点で満69歳以下 t@biho
国内の旅行業最大手のJTBグループと世界的な規模で保険事業を展開するAIGグループとの合弁会社
(1)補償内容のカスタマイズが可能
(2)リピーターのお客様には、3%のマイページ割引適用可能
(3)二か国~契約可能(旅行目的が観光・その他・商用の場合)ご契約条件
契約(保険)期間 観光・商用・その他:31日まで
留学・ワーキングホリデー・駐在・ロングステイ:1年まで契約可能日 出発当日〜6ヶ月前まで 引受可能年齢条件 観光・商用:99歳まで
留学・ロングステイ・駐在:99歳まで(70歳以上の方は31日まで)
ワーキングホリデー:18~32歳まで
※旅行出発日時点の年齢となります。@とらべる
オンライン専用の海外旅行保険@とらべる(特定手続用海外旅行保険)
(1)渡航先に応じて保険料が設定されており、保険料を安く抑えられます。
(2)2回目以降のご契約では5%のリピーター割引適用
(3)クレジットカード上乗せプランで、クレジットカードの付帯保険との併用も可能ご契約条件
契約(保険)期間 92日まで 契約可能日 60日前〜出発当日 引受可能年齢条件 始期日時点で満69歳以下 AIG損害保険株式会社
米国を中心に世界55万か所以上の医療機関でキャッシュレス対応が可能
(1)治療・救援費用無制限※プランから、カスタマイズ可能なフリープランまで幅広く提供
(2)出発前の病気について、疾病に関する応急治療 ・救援費用を300万円まで補償可能。(保険期間31日以内の契約に自動セット)
(3)オンライン契約のため、渡航直前までご契約可能
(4)Webによる総合ヘルスケア相談サービス「Doctors Me」で医療専門家にオンラインで無料で相談可能
※無制限とは、治療・救援費用補償特約の保険金額(支払限度額)を無制限とすることであり、治療・救援費用を終身補償するものではありません。ご契約条件
契約(保険)期間 1年まで 契約可能日 出発90日前〜出発当日 引受可能年齢条件 出発時点で満79歳以下
保険会社 × プランランキング
※保険Times契約件数調べ(2018年8月-2019年9月)
タイプB
治療・救援費用2,000万円、携行品損害30万円、傷害・疾病死亡補償、傷害後遺障害も2,000万円付いているバランスのとれたプランです。
保険料節約プラン
治療救援費が1,000万円と抑えつつ、携行品損害補償については30万円セット、個人賠償責任補償は1億円セットされており、海外渡航する際のリスクに対する補償がまんべんなくセットされたバランスのとれたプランです。
タイプK
治療救援費2,000万円、疾病死亡2,000万円というプランで、クレジットカードの付帯保険を併用されることを想定したプランです。クレジットカード付帯保険で弱い補償を保険料を抑えつつ補強することができます。
治療・救援費用 無制限設定
AIG損保は治療・救援費用 無制限設定が可能です。保険料は他よりも安いとは言えませんが、米国を中心にキャッシュレス提携病院数55万か所、緊急時に日本人医師にWeb上から相談できるDoctors Meなど付帯サービスが非常に充実していることがポイントです。
おすすめカスタマイズプラン
様々な補償項目からカスタマイズで補償をお選びいただけるプランとなります。ご自身で補償項目別に保険金額を選びたい方にお勧めのプランとなります。(一部補償項目の組み合わせに制限がございます)